就活 PR

就活はひとりでやるべき?ひとりでやるメリットとデメリットを解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
就活で悩んでいる人
  • 就活はひとりでやる方がいいのか?
  • みんなでやる方がいいのか?
  • どっちの方がいいんだろう?

このように悩んでいる方に向けての記事となります。

この記事の内容
  • ひとりで就活するメリット・デメリット
  • 友達と就活をするメリット・デメリット
  • どうしてもひとりで就活をやるならすべきこと

私は、友達と就活することをすすめています。

なぜなら、自分とは違った視点で物事を見ることができるようになるし、互いに高めあっていけるからです。

「私の周りには就活を一緒に頑張る仲間なんて…」

と思う方は、ログナビというアプリをインストールしてみてください。

15万人以上の学生と繋がることができるので、気の合う仲間も見つかります。

就活をひとりでやるメリット

就活をひとりでやるメリットは3つです。

就活をひとりでやるメリット
  • 自分のことに集中できる
  • 周りと比較しなくていい
  • 周りに流されない

それぞれを詳しく説明していきます。

自分のことに集中できる

自分ひとりで就活をすると自分のことに集中できますよね。

周りのことを気にせずに、自分のペースで就活を進められます。

今、最も自分に必要なことに時間を割けることは就活をするうえでとても大切です。

友達とやっていて、友達が困ったら、友達を助けたくなりますよね?

たしかに、友達を助けるのはとてもいいことなんですが、その分自分のやるべきことができなくなるでしょう。

学生時代に友達と一緒に勉強をしていたら、ついつい自分の勉強より、友達に勉強を教えることを優先してしまっていた人は就活でも同じようになる可能性があるので、注意してくださいね!

周りと比較しなくていい

ひとりで就活をすると周りと比較しなくていいので、精神的にとても楽になれます。

というのも、友達とやっていて、周りの友達がどんどん内定をもらったとしたら…

おそらく、友達と自分を比べて、

「なんて自分は無能なんだ」

と思うかもしれません。

しかし、ひとりで就活をやっているとそんな風に周りとの比較に悩まなくていいです。

人間関係のストレスを最大限に減らすことができるのは、ひとりで就活をやるメリットの1つを言うことができます。

周りに流されない

ひとりで就活をやると周りに流されて自分の意思決定をすることがありません。

自分はAの方がいいと思うけど、周りのみんながBの方がいいっていうから、Bを選んじゃいました。

このような経験が皆さんも一度はあると思います。

これは自分の意思決定ではなく、他人の意思決定に流された結果です。

これでうまくいけばいいですが、自分がいいと思っていない選択を頑張ろうとは思えないですよね。

だから、だいたい自分がいいと思っていない選択肢を選んでしまうと後悔してしまいます。

就活をひとりでやるとそういった誘惑を少なくすることができます。

友達からの誘惑なく、自分が自分の意思で進路を決定できるようになるのです。

就活をひとりでやるデメリット

就活をひとりでやるデメリットは次の4つです。

就活をひとりでやるデメリット
  • 考え方が偏る
  • 情報不足になる
  • 就活が嫌になる
  • 対策がおろそかになる

それぞれを詳しく説明します。

考え方が偏る

ひとりで就活をやるとどうしても考え方が偏ってしまいます。

なぜなら、人間は自分に都合のいい情報しか調べないからです。

自分に都合の悪い情報を調べないせいで、自分の選択肢に潜むリスクについて考えられなくなります。

これはとても危険なことです。

たしかに、自分でいい面も悪い面も調べる人もいます。

しかし、自分では調べたと思ったけど、周りの人に言われてハッと気づいた経験がある人もいると思います。

人間はそれぐらい自分に都合のいい情報ばかりを集める生き物なのです

情報不足になる

自分ひとりでやると友達とやるときに比べて、情報不足に陥る可能性があります。

なぜなら、自分の時間は限られており、情報収集がどれだけうまくてもあらゆる情報を知ることはできないからです。

友達とやれば、友達が時間を使って調べたことを聞くだけで、自分はその情報を知るために時間をほとんど使わなくてよくなります。

簡単に言えば、自分だけですると1日24時間だけど友達とすると友達の分だけ時間が24時間単位で増えていく感じです。

人づての情報はバカになりません。

だから、ひとりで就活をやるのであれば、情報不足にならないように情報収集は徹底的に行うのがいいでしょう。

就職エージェントを利用するのもいいですよ!

就活が嫌になる

ひとりで就活をやっていて、面接に落ちまくったらどうなりますか?

当然、どんどんネガティブな気持ちになって就活自体が嫌になる人も出てくると思います。

ひとりで就活をしていると、そういう時に相談することができません。

もちろん、両親や兄弟に相談することはできますが、実際に現在就活している人にしかわからない悩みもあると思うので、物足りないかもしれません

友達とやっていると、就活が嫌になっても親身に話を聞いてくれる友達がいるので、就活をもう一度頑張ろうという気持ちが沸き上がってきます。

就活をしていて、一番の失敗は就活を諦めることなので、それを自分では防ぎにくいことからひとりでの就活は難しいです。

対策がおろそかになる

就活は色々なことをしなくてはいけません。

ESの提出や面接など人に見てもらうことも多くあります。

就活をひとりでしているとこういったことの対策が不十分になる恐れがあります。

自分がどれだけ対策したと思っても、対策できていないこともあり、ESや面接は大切なことに自分では気づけないことが多くあります。

周りの就活生は何人もの大人にESの添削や面接練習をしてくるのに、自分はひとりで戦わないといけない。

こんなにしんどいことはないと思います。

就活を友達とやるメリット

就活を友達とやるメリットは次の4つです。

就活を友達とやるメリット
  • 情報交換ができる
  • 切磋琢磨できる
  • 自分とは違った視点が知れる
  • 相談ができる

それぞれを詳しく説明します。

情報交換ができる

友達と情報交換ができるのは、就活においてメリットになります。

自分だけでは調べきれない情報を友達と交換したり、友達からいい自己PRの方法を聞いたりと結構友達間でやり取りされる情報は大切なものが多い印象です。

企業分析などをする際には、友達とディスカッションをすることで企業理解を深めることもできるので、とてもいいと思います。

切磋琢磨できる

就活をひとりでやっているとどうしても怠ける瞬間が出てくると思います。

ひとりで勉強していたけど、気づいたらスマホ触ってた、マンガ読んでた、寝てた

このような経験はみんなあることだと思います。

しかし、友達とすることでひとりでする時よりもサボらなくなり、目的をもって取り組むことができるようになります。

絶対に俺が先に内定をもらうんだ!

という思いを胸に友達同士で頑張ることで、自己PRがよくなったり、企業分析を徹底的にしたりと就活をますます頑張るように違いありません。

自分とは違った視点が知れる

ひとりでやっているときのデメリットに上げましたが、ひとりでやっていると考えが偏ります。

しかし、友達と一緒にしていると友達の考えをすることができるので、自分とは違った視点で物事を見ることができるようになります。

十人十色と四字熟語がありますが、同じ考えを持った人はいません。

似たような考えでも少し違っています。

自分以外の考えを知ることができると、グループディスカッションなどで役に立つに違いありません。

相談ができる

相談ができるのは友達と就活をする一番の魅力だと思います。

就活をしているとどうしても不安になることがあります。

そんな時に同じように就活を頑張っている友達に相談できると自分の不安もなくなっていくでしょう。

不安の解消以外にも

例えば、面接で上手く答えられない質問を見つけた時に友達に相談すれば、いい答えが見つかると思います。

このように友達と相談できる環境は就活をするうえでとても有利に働きます。

就活を友達とやるデメリット

就活を友達とやるデメリットは次の3つです。

就活を友達とやるデメリット
  • 周りと比較してしまう
  • 自分のことに集中できない
  • 良くも悪くも友達次第

詳しく説明していきます。

周りと比較してしまう

友達とやっていると嫌でも友達と比較してしまいます。

メリットで切磋琢磨できると書きましたが、周りとの差が明確になってくると比較するのが嫌になってしまいます。

例えば、周りのみんなは内定が取れているのに、自分だけまだ内定が取れていない

このような状態になるとどんどんネガティブな気持ちになるのではないのでしょうか。

もちろん、俺も内定を取るんだ!

と意気込んでもっとやる気になるのが一番ですが、そう簡単にはいきませんよね。

自分のことに集中できない

友達が困っていると助けたくなりますよね。

就活でも同じことが言えます。

上記のメリットで相談できると書きましたが、それは相手からしてみれば、自分の就活のことをせずに私の相談に乗っていることになります。

これが自分が相談相手になると、自分の就活のことに集中できず、友達の相談に乗ってあげることになるのです。

とは言ってももちろん。相談内容によりますが、就活に必ず役に立たないとも言い切れません。

面接の内容であれば、自分にも役立つことがあるかもしれません。

良くも悪くも友達次第

就活を友達とやるのがいいか悪いかは、友達次第です。

例えば、友達がとても熱心で、就活を真面目にする人ばかりならば、自分もそれに負けじと就活を頑張るでしょう。

しかし、友達が就活は適当でいいやって人たちならどうでしょうか。

自分も適当にすまして、毎日遊び歩いてしまうのではないでしょうか。

こういう面から、友達と就活をやるのは友達次第なところがあります。

だからこそ、就活を頑張る仲間を見つけるととても心強いですよ。

どうしても就活をひとりでやるなら

どうしても就活をひとりでやるのであれば、就職エージェントを利用しましょう。

自分ひとりだとESや面接の対策がどうしてもおろそかになってしまうからです。

でも、エージェントって高いイメージが・・・

こんな人には「0円就活」がおすすめです。

0円就活には3つのポイントがあります

0円就活のポイント
  • 就活の費用は一切『0円』
  • 後悔しない就職活動を行える
  • 十分な就活支援サポート

さらに、アプリをインストールすることなく、LINEで友達登録するだけで始められます。

実際に利用した学生は

  • 「コロナ蔓延で不安な中、手厚いサポートが受けられてよかった」
  • 「自己分析を一緒にしてくれたのが最もよかった」
  • 「面接対策によって、自分の強みが分かり、自信をもって面接に行けた」

と言っています。

LINEに登録するだけなので、今すぐに登録してみてください。

まとめ|就活は友達としよう!

今回は。就活をひとりでやるメリット・デメリットと就活を友達とやるメリット・デメリットを解説しました。

私は友達と就活することをすすめています。

就活を一緒に頑張るための仲間づくりとして「ログナビ」アプリがいいです。

15万人以上の学生と繋がることができるので。

少しでも気になった人は、下のボタンからアプリをインストールしてみてください。